BLOG
ただ、見たことはあっても登ったことがない人は多いはず😆
そこで…!世界文化遺産登録10周年となるこの2023年にヨガの先生と富士山を登るヨガトレッキングツアーを企画しましたー🥳
スタートするスバルライン5号目ではヨガで呼吸を深め、高山病対策はバッチリ👌
登山中に休憩する個性的な山小屋、ダイナミックな雲、夜景や雲海など、今まで経験したことがないような体験があなたを待っています🙆♀️
日本最高峰の場所でヨガや瞑想をするとさらに畏敬の念を抱かれるでしょう😌🍀
バックパックやシューズ、ストックなど無料レンタルもありますし、限定4名での少人数なので参加者同士で仲良くなれますw
登山初心者はもちろん、ヨガ未経験者も大歓迎!
ご参加お待ちしてます😊



【ヨガで登る富士山のポイント】
①団体ツアーにはない良さ
多くのツアーがありますが、どれも不特定多数のお客様が一緒になります。体力年齢も異なるグループになりますので、ペースはグループ次第。ついていけないとせっかくの登山がきついだけの体験に。一方少人数(本ツアーはMAX4名)だと、体力や目的に合わせてゆったりと登ることができます。
②ペース配分もフレキシブル
お客様の体力に合わせて登ることができます。登山ガイドはペースメーカーの役目も果たします。
あと、20分ぐらい登ればトイレがあるよ!あと、30分で山小屋だよ!今から岩場なので、ここで休憩しましょう!など、少し先が分かるだけで気持ちも楽になります。
③楽な登り方も教えてもらえる
身体の使い方でかなり楽になります。またストックの使い方も伝授します。
④ヨガの呼吸で高山病のリスク軽減
高所順応をしながらペースを計算して登っていきます。ヨガの先生による誘導で、効率よく酸素を取り込む呼吸を!無理のないように頑張りましょう!
⑤富士山には見どころがいっぱい
富士山は2013年に世界文化遺産に認定され今年で10周年!文化的にも、見どころがいっぱいです。
ところどころ解説しながら進んでいきます。また、思い出の写真もたくさん撮りましょう!

【日程】
7月11日(火)〜7月12日(水)
【参加料】
お一人様 30,000円
バックパック、登山靴、レインウェア、ストック、ヘッドライトのレンタルあり。
※レンタル品のサイズには限りがあります。
【お申込み】
お問合せ&ご予約はホームページまたはDMで👍
【スケジュール】
1日目
09:00 送迎希望の方は河口湖駅集合。
10:00 マイカーの方は直接、富士スバルライン五合目集合。高所順応のため、1時間滞在。
11:00 登山開始。(山小屋まで4〜5時間)
16:00 山小屋(元祖室)到着。高所順応のため呼吸を深めます。
17:00 夕食。
19:00 就寝。
2日目
02:00 ヘッドライトを点けて出発。 (当日の混雑状況やお客様の体力やペースによって時間は前後いたします)
04:30 登頂。
04:39 ご来光。(7月12日の日の出時間)
05:30 お鉢巡り。富士山最高地点・剣ヶ峰を目指します。※悪天候の場合やお客様の体調次第ではガイドの判断によりお鉢巡りを中止させていただくことがございます 。
08:00 下山開始。
12:00 富士スバルライン五合目に到着。


少人数制となりますので、ご予約はお早めにm(_ _)m
ご予約は直接Email (info@trail-hikes.com) か予約フォームからお願いします。
それでは皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。